合同会社クロノのサービスをご利用いただいた皆さまの声を紹介いたします。
個人向けトレーニング、法人向けセミナー、育成講座の各分野で、多くの方々からご支持をいただいております。


● 40代・女性(在宅勤務・週1回利用)
以前は肩こりと慢性的な疲労感がありましたが、トレーニングを始めてからは身体が軽くなり、気持ちまで前向きになりました。仕事への集中力も上がり、自宅でも効率的に体を動かせる方法を教えていただけて助かっています。

● 30代・男性(出張トレーニング・月2回)
自分に合ったメニューを組んでもらえるので、無理なく続けられています。フォームの改善や姿勢のクセを的確に指摘してもらえたことで、腰痛も和らぎました。

● 50代・男性(対面・姿勢改善コース受講)
加齢による体力の低下を実感していましたが、柔軟性を高める運動を丁寧に教えてもらい、階段の昇り降りが楽になりました。生活の質が変わったと感じています。

● 20代・女性(オンライン利用・自宅トレーニング)
人目を気にせず受けられるオンライン指導が自分に合っていました。日常に無理なく取り入れられる動きを教えてもらえて、健康意識が高まりました。


● 中小企業・人事担当者(従業員向けストレッチセミナー導入)
座り仕事の多い職場で、社員の健康意識を高めたいと考え導入しました。短時間ながらも即効性のある内容で、業務に支障なく実施でき、社内の雰囲気も明るくなりました。

● IT企業・経営者(福利厚生活用)
従業員のメンタルヘルス支援として、外部講師をお願いしました。体を動かすだけでなく「心身の整え方」まで提案してくれる点にプロらしさを感じます。今後も定期的に依頼したいです。

● 不動産会社・営業責任者(業務改善の一環として導入)
毎朝10分の簡易ストレッチを習慣にしたことで、クレーム対応時のストレスが軽減されたとの声も。社員の心身に良い影響が出ており、導入してよかったと実感しています。

● コンサル会社・総務部(福利厚生施策の一環)
社内研修の一部に、健康習慣づくりセミナーを組み込みました。体を使うワークと理論解説のバランスが良く、知識としても現場に生かせると社員から好評でした。


● 20代・女性(トレーナー志望/受講後フリーランスへ)
ただ知識を詰め込むのではなく、現場でどう活かすかまで学べました。指導者としての考え方や伝え方のクセまで丁寧にフィードバックしてくれたのが印象的です。

● 30代・男性(他業種から転身/基礎講座受講)
フィットネス業界未経験でも安心して学べました。講師の実体験を交えた内容で、将来像がイメージしやすかったです。次は応用編も受講したいです。

● 40代・女性(主婦・副業希望)
週末に学べるスケジュールだったので、家庭と両立しながら学べました。実技中心の内容で、学びながら体も整い、一石二鳥でした。

● 30代・男性(整骨院勤務/スキル拡張のため受講)
専門職としての知識を補完できる内容で、業務の幅が広がりました。既存の施術にトレーニングを組み合わせる提案ができるようになり、顧客満足にもつながっています。


今後も実際のお声をもとに、より質の高いサポートを目指してまいります!

TOP